2010年1月アーカイブ

「長浜み〜な」編集長にお話を伺いました

今回長浜旧市街地、大通寺の近くの「長浜み〜な編集室」に出向き、

編集長の小西さんに色々お話を伺いました。

正面.jpg

私達はよさこいを通じたまちづくりを目的として

活動をしています。(規約第1条)


現メンバーの多数は

組織委員会の前身組織?だった浅井商工会青年部が

旧浅井町の「夏祭り事業」を委嘱されたことを

切っ掛けに、この活動に関わりました。


この10年で、YOSAKOIについては

随分とスキルアップしたように思いますが、

その目的となるまちづくりについてはどうか?と

自問しますと、まだまだビジョンとしても

すっきりしていない部分も多いように思います。


まちづくりのボンヤリしたイメージは

地域のなかの「人・もの・金」が勢い良く

回っている状態を目指したいというイメージです。


そこからさらに踏み込んだ、もっと現実に即した

具体的なイメージを描いていく必要がありますが

良いideaが見つからない、、、、。


そういう時は、外部の同じような?活動をしている

人の話を聞いてみよう!ということで、お願いした次第です。

会合.jpg

「長浜み〜な」は20年続く地域雑誌で

行政の出先機関的な立場ではなく、

また商業主義的な地域情報紙でもない

立ち位置で活動を続けてこられました。


なかなか、興味深い話を伺うことが出来ました。

今後の活動の中で反映できればと思います。


話はそれますが、面白い写真を撮りましたので一枚。

家が成長しているのか?電柱が成長しているのか?

電柱.jpg

(T_oka)

第19回YOSAKOIソーラン祭り参加について

19YOSAKOIソーラン祭り参加について現在募集されています。チーム関係者の皆様へ参加意向の案内を送付しております。ご確認頂き、ご返信いただきます様お願いいたします。

第19回YOSAKOIソーラン祭り参加意向調査.pdf

明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします。

今回の記事は、やや私的な記事になりますが
組織委員会の会長宅で開かれました新年会の
模様についてお伝えしたいと思います。

2004年より北海道大学「縁」とYOSAKOIを通じて
公私にわたって交流を続けておられる会長さんです。

今回も縁のOBと現役の皆さん、
それと七尾天神のメンバーの方数名、
それと組織委員会から数名で新年会がひらかれました。
新年会.jpg
昨年は縁のリーダーの方には百人規模のメンバーのをまとめて頂いて、
あっぱれ祭り出場の為に尽力して頂きましたが
新型インフルエンザの影響で、祭りに出場して頂けませんでした。

来年は必ずあっぱれ祭りに来て大旗を振りますので
それまで預かって下さいと、預けられた大旗が
部屋に掲げられていました。

2009年当時の縁のメンバーの思いが、大旗に寄せ書きされいています。
旗.jpg
あっぱれ祭り10周年に対する暖かいメッセージなど
たくさん寄せ書きされた大旗です。

あっぱれ祭り、
今年はどんな祭りになるのか、、、、
ボチッと始動でしょうか?
集合写真.jpg
(T_oka)


2010年8月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31